2008年05月23日
ニューモデル?
何気にタックルコーナー見てたら
おっ!ロードランナーの新色?

OGK(大阪漁具) エクセレントX 602ULS
と思ったら別物でした。笑
でも私このデザイン好きなんですよねえ。
しかも値段みてびっくり!激安!
かなり気になってます。
ちなみに本家ロードランナーはこちら

NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス 5100LS
こっちは欲しいけど予算が・・・泣
おっ!ロードランナーの新色?

OGK(大阪漁具) エクセレントX 602ULS
と思ったら別物でした。笑
でも私このデザイン好きなんですよねえ。
しかも値段みてびっくり!激安!
かなり気になってます。
ちなみに本家ロードランナーはこちら

NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス 5100LS
こっちは欲しいけど予算が・・・泣
2008年03月01日
タモタモ!!
玉網って以外とタックルの中でかさばりますよね?
持っていかなかった時に限って釣れたり・・・
そんな時はこれ!

何と、仕舞い寸法が41cm!
これならカバンにも入っちゃうかも。
これは買いでしょ!
っていうか欲しい・・・
持っていかなかった時に限って釣れたり・・・
そんな時はこれ!

何と、仕舞い寸法が41cm!
これならカバンにも入っちゃうかも。
これは買いでしょ!
っていうか欲しい・・・
2007年01月04日
2006年11月24日
もこみちさんもいらっしゃ~い
どうもすいません、最近釣行記が滞っておりますhjです
年々体力の低下なのでしょうか?
寒いと釣りパワーが右下がりでダウンであります
よーしこういう時は、タックル新調!
そんなわけで今回はタックル?に入るのでしょうか?
携帯機種変更してきました(明らかにネタ切れ)
いや、ほら釣り場で携帯ないとやばいでしょ(汗)

赤だったので白にしてみました
以上 (笑)
ちょびっとインプレ
売りはワンセグ?みたい(4時間録画もできるらしい?)
トイレの中でも綺麗に映るので(長いな・・・汗)
これ結構使えるかも。
(釣れない時&来年度の野球観戦用)笑
しかし、カメラが前の携帯より100万画素もダウンしたので
いまいちしょぼいのが残念(えっ?釣れないから写真いらない?)
その通りです _| ̄|○
年々体力の低下なのでしょうか?
寒いと釣りパワーが右下がりでダウンであります
よーしこういう時は、タックル新調!
そんなわけで今回はタックル?に入るのでしょうか?
携帯機種変更してきました(明らかにネタ切れ)
いや、ほら釣り場で携帯ないとやばいでしょ(汗)
赤だったので白にしてみました
以上 (笑)
ちょびっとインプレ
売りはワンセグ?みたい(4時間録画もできるらしい?)
トイレの中でも綺麗に映るので(長いな・・・汗)
これ結構使えるかも。
(釣れない時&来年度の野球観戦用)笑
しかし、カメラが前の携帯より100万画素もダウンしたので
いまいちしょぼいのが残念(えっ?釣れないから写真いらない?)
その通りです _| ̄|○
2006年11月17日
2006年11月03日
新調
仕事で最近釣りに行けず
悶々とパソコンで人様の釣行記で
興奮しているhjです・・・
世の中便利なもんで
昼間釣具屋さん行けなくても
夜中に衝動買いできちゃうんですねえ~
(便利すぎて金穴)
いやあ~あぶないっす
なるべくショップは見ないようにしているのですが・・・
まず新調したのがこれ

自動膨張式ライフジャケット?
実は今まで使っていたジャケットが
10何年前に買ったもので
浮力体がちょっと浮くかあやしい?
(ボートで寝る時枕代わりにしていた)
&腹まわりが少しきつい?(デ○ 汗)
次回船に乗る予定?なので
思い切って新調してみました
今度はフリーサイズなので
冬服にも合わせられそうです。
で物欲収まらず
さらにこんなのも・・・

LSD ヒップバックチューンド
かなり大きめなので
2軍ルアーまで入りそうです
ていうか、このブログのナチュラムさん自体
ネットショップだし・・・
こりゃ夜釣りに行けなくて悶々としてたら
買っちゃうでしょ普通 笑
先月今月使いすぎですな
しかも1匹も釣れてないのに・・・ _| ̄|○
悶々とパソコンで人様の釣行記で
興奮しているhjです・・・
世の中便利なもんで
昼間釣具屋さん行けなくても
夜中に衝動買いできちゃうんですねえ~
(便利すぎて金穴)
いやあ~あぶないっす
なるべくショップは見ないようにしているのですが・・・
まず新調したのがこれ

自動膨張式ライフジャケット?
実は今まで使っていたジャケットが
10何年前に買ったもので
浮力体がちょっと浮くかあやしい?
(ボートで寝る時枕代わりにしていた)
&腹まわりが少しきつい?(デ○ 汗)
次回船に乗る予定?なので
思い切って新調してみました
今度はフリーサイズなので
冬服にも合わせられそうです。
で物欲収まらず
さらにこんなのも・・・

LSD ヒップバックチューンド
かなり大きめなので
2軍ルアーまで入りそうです
ていうか、このブログのナチュラムさん自体
ネットショップだし・・・
こりゃ夜釣りに行けなくて悶々としてたら
買っちゃうでしょ普通 笑
先月今月使いすぎですな
しかも1匹も釣れてないのに・・・ _| ̄|○
2006年10月05日
退院
本日釣具屋さんより連絡ありまして
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
2006年09月26日
2006年09月20日
入院
バスはそろそろオフシーズン?(えっ?これから?)
ということで、ステラを入院させることにしました。
病名はリールからシャリシャリ音&ハンドル回してゴロゴロ音?
まだ2年しか使っていないのに・・・
でも去年90回も行けばそりゃ壊れますわな
今まで年間釣行が多くて20回
それが去年なんと90回(半端ない釣り○○)
軽く4年半分行ってますね
調子悪くて当然です。
で、見積もり出したら
12000円って・・・・
ありえない_| ̄|○
ということで、ステラを入院させることにしました。
病名はリールからシャリシャリ音&ハンドル回してゴロゴロ音?
まだ2年しか使っていないのに・・・
でも去年90回も行けばそりゃ壊れますわな
今まで年間釣行が多くて20回
それが去年なんと90回(半端ない釣り○○)
軽く4年半分行ってますね
調子悪くて当然です。
で、見積もり出したら
12000円って・・・・
ありえない_| ̄|○
2006年08月04日
ニューリール
暑い中釣具屋行ったら、脳内がおかしくなり
気づいたらリールの箱持ってレジに並んでいるhjです。
で買ったリールは

えっイージス??

ダイワ TD AEGIS(イージス)2004
すいません、実はこちら
黒地なのでモザイクかけると似てる?

ダイワ カーボストライカー
という懐かしのスピンキャストリール!
クロズドです
これは下向きでレバーが付いてます
思えば初めて買ったのもクロズドでした
ここは原点に還りまして楽しもうかと・・・
マスレンジャーに合うかな?
お値段何と1980円!
イージス買うなら15個買える?
皆さんもお一ついかが?
気づいたらリールの箱持ってレジに並んでいるhjです。
で買ったリールは

えっイージス??

ダイワ TD AEGIS(イージス)2004
すいません、実はこちら
黒地なのでモザイクかけると似てる?

ダイワ カーボストライカー
という懐かしのスピンキャストリール!
クロズドです
これは下向きでレバーが付いてます
思えば初めて買ったのもクロズドでした
ここは原点に還りまして楽しもうかと・・・
マスレンジャーに合うかな?
お値段何と1980円!
イージス買うなら15個買える?
皆さんもお一ついかが?
2006年03月15日
2006年02月17日
ニュータックル
昨年は「あともう5m」飛距離が欲しい場面が時折出てきたので
今年は少し長めのタックルを用意してみました。
まずロッドですがシマノのAR-C906Lというロッドを買いました
これの良いところ?は、とにかく3ピース
私の車にはぴったりです。というか必要に迫られてなのですが・・・
9フィートもあると2ピースでも長~いのです
これなら1m前後なので楽々トランクに入ります

シマノ ゲーム AR-C 906
これのライトバージョンを買いました
え?インプレ?
すいません、部屋で振り回してます 笑
リールはバイオマスターC3000
初の3000番代ですが、Cというだけあってコンパクト
むしろ9フィートの竿だと小さかった?

シマノ 05’バイオマスター C3000 AR-B
バイオマスターは初代からこれで4台目
ステラに比べると巻き心地は少し劣りますが
テトラとかに直に置いちゃったりするので
この価格帯のリールとしては
使い勝手はかなり良いかもしれません
(ステラが買えない言い訳 汗)
今年は少し長めのタックルを用意してみました。
まずロッドですがシマノのAR-C906Lというロッドを買いました
これの良いところ?は、とにかく3ピース
私の車にはぴったりです。というか必要に迫られてなのですが・・・
9フィートもあると2ピースでも長~いのです
これなら1m前後なので楽々トランクに入ります

シマノ ゲーム AR-C 906
これのライトバージョンを買いました
え?インプレ?
すいません、部屋で振り回してます 笑
リールはバイオマスターC3000
初の3000番代ですが、Cというだけあってコンパクト
むしろ9フィートの竿だと小さかった?

シマノ 05’バイオマスター C3000 AR-B
バイオマスターは初代からこれで4台目
ステラに比べると巻き心地は少し劣りますが
テトラとかに直に置いちゃったりするので
この価格帯のリールとしては
使い勝手はかなり良いかもしれません
(ステラが買えない言い訳 汗)