2006年10月31日
釣行40
会員に入ってみました

駐車場代も昼間はバカにできません
20分100円、あるいは10分100円のところまで・・・
これで少しは還元できるでしょうか?
で、本日はせっかくの休みなので

地平線を見に行って来ました
遙か遠くにネズミーランドが見えます
いやぁ~海はいいもんですね
えっ?ここまで来て釣りはって?
小一時間ほど投げましたが、何か?
_| ̄|○

駐車場代も昼間はバカにできません
20分100円、あるいは10分100円のところまで・・・
これで少しは還元できるでしょうか?
で、本日はせっかくの休みなので

地平線を見に行って来ました
遙か遠くにネズミーランドが見えます
いやぁ~海はいいもんですね
えっ?ここまで来て釣りはって?
小一時間ほど投げましたが、何か?
_| ̄|○
2006年10月19日
釣行39 Wでアリエナイっす 泣
釣行39 10/17
仕事休みで気合いの早起き?9時起床
久々に江戸川方面に
そして現地到着、車のトランクを開けて
タックルを出そうとした時でした・・・
血の気 サーーーー
ルアー部屋に忘れた・・・
_| ̄|○
さすがへたってます・・・私
コレが学生時代の余力があれば
取りに帰るのですが
(昔、自転車で片道1時間をリール取りに帰った苦い思い出)
洗車して帰りました。泣
で、夜。
モヤモヤする・・・出動です(単純)
今度は近場のアラリバへ
しかし、着いた時には辺り真っ暗・・・
何投かするも、さっぱり
しかも他の釣り人もさっぱりおらず
怖いので帰る私(へたれ度MAX)
ここは明るい隅田方面に移動です
道中
ペコ?
と走る車の後部から何やら音がしたような?
気のせい?
しかし、駐車場に着いてドアを開けたら
恐るべき事態がおきていたのでした
ジャーン!
「プシュー~~」
とタイヤが音を出しているではありませんか!
パンク _| ̄|○
すぐさま車屋さんへ行くも
2カ所も刺さっており、修復不能で要タイヤ交換とのこと
結局後ろタイヤ2本交換 3万円さようなら~
ていうか今日、釣りしたの15分?
仕事休みで気合いの早起き?9時起床
久々に江戸川方面に
そして現地到着、車のトランクを開けて
タックルを出そうとした時でした・・・
血の気 サーーーー
ルアー部屋に忘れた・・・
_| ̄|○
さすがへたってます・・・私
コレが学生時代の余力があれば
取りに帰るのですが
(昔、自転車で片道1時間をリール取りに帰った苦い思い出)
洗車して帰りました。泣
で、夜。
モヤモヤする・・・出動です(単純)
今度は近場のアラリバへ
しかし、着いた時には辺り真っ暗・・・
何投かするも、さっぱり
しかも他の釣り人もさっぱりおらず
怖いので帰る私(へたれ度MAX)
ここは明るい隅田方面に移動です
道中
ペコ?
と走る車の後部から何やら音がしたような?
気のせい?
しかし、駐車場に着いてドアを開けたら
恐るべき事態がおきていたのでした
ジャーン!
「プシュー~~」
とタイヤが音を出しているではありませんか!
パンク _| ̄|○
すぐさま車屋さんへ行くも
2カ所も刺さっており、修復不能で要タイヤ交換とのこと
結局後ろタイヤ2本交換 3万円さようなら~
ていうか今日、釣りしたの15分?
2006年10月14日
釣行38
釣行38 10/13 下げ2~ デイゲー
そろそろコーヒー牛乳色な隅田川も回復したかなあ?と様子見
上げ狙いで行ったら、北風の影響か水位がまだあるのか
すでに激流の下げ・・・
しかもまだまだ白濁な色・・・
ここはいるでしょ、っていう超美味しそうなストラクチャーに
投げるも、全然・・・
まだまだ渋い?
なんかこのまま今期終わりそうな予感・・・汗
そろそろコーヒー牛乳色な隅田川も回復したかなあ?と様子見
上げ狙いで行ったら、北風の影響か水位がまだあるのか
すでに激流の下げ・・・
しかもまだまだ白濁な色・・・
ここはいるでしょ、っていう超美味しそうなストラクチャーに
投げるも、全然・・・
まだまだ渋い?
なんかこのまま今期終わりそうな予感・・・汗
2006年10月11日
釣行37
釣行37 10/10 上げ8~
先日の記録的な大雨で湾内河川がコーヒー牛乳&水没・・・
3日もしたら少しはマシかと思い、まずは辰巳方面へ
時間は満潮前の夕方、まさにフィーバータイム寸前?
有名ポイント誰もいねえ~
これは独り占め?
のはずが、小一時間粘るもアタリすらなし・・・_| ̄|○
普通ならこれで撤収ですが、もう3ヶ月も釣っていない私・・・
もやもや晴れず
隅田方面に移動っす
今度は下げが効き始めて良い感じの某有名ポイント
またしても誰もいねえ(今度はいやな予感)
昨年の今頃釣れていた(古)ビーフリーズをキャスト
すると2投目
「コツン」とアタリが!!
こんな明確なアタリ超久しぶり!(それだけで号泣)
でもそれっきり・・・
仕方ないので、必殺テクトロ!
20m位進んだでしょうか?
「ゴゴンッ!」
ドラグ「ギュイーーン!」(緩めすぎ)
これってヒット?
超久しぶりすぎて、イマイチ信じられない自分・・・
このあとどうするんだっけ?(忘れすぎ)
と思っているうちに、フッとテンションが・・・
_| ̄|○ いわゆるバラしってやつですか・・・
まあ、アタリと引きを楽しめただけでも良しとしますか(超低レベル?)
先日の記録的な大雨で湾内河川がコーヒー牛乳&水没・・・
3日もしたら少しはマシかと思い、まずは辰巳方面へ
時間は満潮前の夕方、まさにフィーバータイム寸前?
有名ポイント誰もいねえ~
これは独り占め?
のはずが、小一時間粘るもアタリすらなし・・・_| ̄|○
普通ならこれで撤収ですが、もう3ヶ月も釣っていない私・・・
もやもや晴れず
隅田方面に移動っす
今度は下げが効き始めて良い感じの某有名ポイント
またしても誰もいねえ(今度はいやな予感)
昨年の今頃釣れていた(古)ビーフリーズをキャスト
すると2投目
「コツン」とアタリが!!
こんな明確なアタリ超久しぶり!(それだけで号泣)
でもそれっきり・・・
仕方ないので、必殺テクトロ!
20m位進んだでしょうか?
「ゴゴンッ!」
ドラグ「ギュイーーン!」(緩めすぎ)
これってヒット?
超久しぶりすぎて、イマイチ信じられない自分・・・
このあとどうするんだっけ?(忘れすぎ)
と思っているうちに、フッとテンションが・・・
_| ̄|○ いわゆるバラしってやつですか・・・
まあ、アタリと引きを楽しめただけでも良しとしますか(超低レベル?)
2006年10月05日
退院
本日釣具屋さんより連絡ありまして
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
2006年10月04日
釣行35 36
人は歩みを止めたとき、そして挑戦を諦めたときに年老いていくものだと思います゠゠ ゠
えっ?引退?

エギっす・・・
そうですシーバスが釣れないのでイカに転向?です 笑
いざ三浦半島へ(予備知識ゼロ)

いや~海ですねえ~
ここまで来ると水が綺麗です
ぱっと見、おなじみのボラが跳ねております・・・いやな予感

漁港に来てみました
周りでは、エサ釣りの方多数、サビキでアジ?ウミタナゴ?
入れ食い状態です
ここはシーバスいそう?早くも浮気気味です
で、一通りルアーを投げるもさっぱり・・・
よく見ると石鯛の子供みたいのもおります
ここはメバル用セコワームでしょ!
メバルワーム、ごっそり忘れてるし・・・
仕方ないので、↑のエギ投げたら、アジ逃げ出す始末
イカは岩場とか海草があるとこに居るんでしたっけ?うろ覚え

そこで岩場に来てみました
波しぶきが凄いので投げずに移動(へたれ)
また港に戻りあれやこれや投げるも
やっぱりおきまりのノーバイト(やばい、定番化してる・・・)
あげくの果てには・・・

暗くなってるし・・・
釣れるまでやめない気でしょうか?爆
釣行35 9/29
涼しくなった所でデイゲー
運動もかねて、電車&歩き
しかし何処も前日の雨で激濁り&ゴミだらけ
7キロ歩いただけでした・・・
えっ?引退?
エギっす・・・
そうですシーバスが釣れないのでイカに転向?です 笑
いざ三浦半島へ(予備知識ゼロ)
いや~海ですねえ~
ここまで来ると水が綺麗です
ぱっと見、おなじみのボラが跳ねております・・・いやな予感
漁港に来てみました
周りでは、エサ釣りの方多数、サビキでアジ?ウミタナゴ?
入れ食い状態です
ここはシーバスいそう?早くも浮気気味です
で、一通りルアーを投げるもさっぱり・・・
よく見ると石鯛の子供みたいのもおります
ここはメバル用セコワームでしょ!
メバルワーム、ごっそり忘れてるし・・・
仕方ないので、↑のエギ投げたら、アジ逃げ出す始末
イカは岩場とか海草があるとこに居るんでしたっけ?うろ覚え
そこで岩場に来てみました
波しぶきが凄いので投げずに移動(へたれ)
また港に戻りあれやこれや投げるも
やっぱりおきまりのノーバイト(やばい、定番化してる・・・)
あげくの果てには・・・
暗くなってるし・・・
釣れるまでやめない気でしょうか?爆
釣行35 9/29
涼しくなった所でデイゲー
運動もかねて、電車&歩き
しかし何処も前日の雨で激濁り&ゴミだらけ
7キロ歩いただけでした・・・