2006年05月31日
釣行22 23
釣行22 中潮上げ3~ デイゲー
アラリバ行くも、濁流で撤収です。
夜以降としたらまたまた雷が・・・
釣行23 中潮満潮~
隅田川 トリッキーバチが過去最高
に抜けてます。
しかしその割にはノーボイル
1時間ねばるもいっこうにアタリすらなし
で、明暗部にまたやる気スティックを
ゆらゆらと巻いてきたら、背後に陰が!
そのままルアーをくわえて反転!
「ギュイーーン」
とすごい引き!
あれれ今度こそ大物記録更新?
と思いきや・・・・首振らないなあ?
汗・・・・
で格闘3分上がってきたのがこれ↓

随分と鯔似のシーバスですねえ~
_| ̄|○
45cm位でしたが・・・
アラリバ行くも、濁流で撤収です。
夜以降としたらまたまた雷が・・・
釣行23 中潮満潮~
隅田川 トリッキーバチが過去最高
に抜けてます。
しかしその割にはノーボイル
1時間ねばるもいっこうにアタリすらなし
で、明暗部にまたやる気スティックを
ゆらゆらと巻いてきたら、背後に陰が!
そのままルアーをくわえて反転!
「ギュイーーン」
とすごい引き!
あれれ今度こそ大物記録更新?
と思いきや・・・・首振らないなあ?
汗・・・・
で格闘3分上がってきたのがこれ↓

随分と鯔似のシーバスですねえ~
_| ̄|○
45cm位でしたが・・・
2006年05月29日
釣行21
釣行21 5/29 大潮下げ2
バスハンター氏によると、隅田にカレイの大群が!
出動です!
潮が良いせいか、先行者多数
まずは、やる気スティック↓で。
さすがニューリール、巻き取りが静かです
(当たり前ですね・・・)
3投くらいで、ブルブルと当たってフッキング!
キター~~1ヶ月ぶり 号泣物です
で、お恥ずかしい・・・25cm
口が小さくもてないので、ぶつ持ちしちゃいました
う~ん、魚臭い(これも久しぶり)
しかし、今日は大潮
下げが効いてくると、ゴミがごっそり流れてきます
少しごみのなさそな上流へ
橋脚の下に落とし込み
そしたらヒット???
で釣れたのがこちら↓

最小記録更新!笑
3cm
お騒がせしまして、すいません
最初ゴミかと・・・
一つ疑問なのですが、これって、隅田育ち?
追伸 カレイはどこに・・・
バスハンター氏によると、隅田にカレイの大群が!
出動です!
潮が良いせいか、先行者多数
まずは、やる気スティック↓で。
さすがニューリール、巻き取りが静かです
(当たり前ですね・・・)
3投くらいで、ブルブルと当たってフッキング!
キター~~1ヶ月ぶり 号泣物です
で、お恥ずかしい・・・25cm
口が小さくもてないので、ぶつ持ちしちゃいました
う~ん、魚臭い(これも久しぶり)
しかし、今日は大潮
下げが効いてくると、ゴミがごっそり流れてきます
少しごみのなさそな上流へ
橋脚の下に落とし込み
そしたらヒット???
で釣れたのがこちら↓

最小記録更新!笑
3cm
お騒がせしまして、すいません
最初ゴミかと・・・
一つ疑問なのですが、これって、隅田育ち?
追伸 カレイはどこに・・・
2006年05月25日
釣行⑳
釣行⑳ 5/23
実家近くのアラリバ探索行って参りました
隊長!異常なしでありますっ!
以上

ていうかこんなに濁っていたら
小魚すらいない状態でした
梅雨でもないのに良く降りますね
あれれ?ひょっとして5月釣果1匹??
汗・・・
ちょっとヘタレもここまで来たかって感じですね
こうなったら燃料投下で
新規一転頑張ります!

ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
シマノが続いたのでたまにはダイワ
itoリール並なこの色にリアクションバイト 笑
奮発したせいでPEラインが・・・
実家近くのアラリバ探索行って参りました
隊長!異常なしでありますっ!
以上

ていうかこんなに濁っていたら
小魚すらいない状態でした
梅雨でもないのに良く降りますね
あれれ?ひょっとして5月釣果1匹??
汗・・・
ちょっとヘタレもここまで来たかって感じですね
こうなったら燃料投下で
新規一転頑張ります!

ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
シマノが続いたのでたまにはダイワ
itoリール並なこの色にリアクションバイト 笑
奮発したせいでPEラインが・・・
2006年05月21日
釣行⑲
すいません1週間も前ですが・・・
釣行⑲ 5/15 中潮下げ1~ 20℃
連日の雨・雨・雨
前日唯一降らなかったので出動 隅田川
着いたら壮絶なボイル&バチ抜け
しかしニョロでいっこうにアタリなし
ここは新兵器のこいつ

邪道 ヤルキスティック
にょろに似たこのルアー
何やら釣れそうな予感
早速アタリ&ヒット&即バラシ
やる気出るスティックですな
で、釣果の方はと言いますと・・・
2バイト1ヒット0ゲット
後で気づいたのですが
鯔の大群の様な気がしてなりません 汗
釣行⑲ 5/15 中潮下げ1~ 20℃
連日の雨・雨・雨
前日唯一降らなかったので出動 隅田川
着いたら壮絶なボイル&バチ抜け
しかしニョロでいっこうにアタリなし
ここは新兵器のこいつ

邪道 ヤルキスティック
にょろに似たこのルアー
何やら釣れそうな予感
早速アタリ&ヒット&即バラシ
やる気出るスティックですな
で、釣果の方はと言いますと・・・
2バイト1ヒット0ゲット
後で気づいたのですが
鯔の大群の様な気がしてなりません 汗
2006年05月14日
2006年05月03日
釣行⑯ ⑰
釣行⑰ 5/2 寒 中潮上げ9~
雨です、しかも強風、普通はこんな日は
釣り行かないでしょ
しかし、釣り場にいる私・・・・○○ですね
一応ダメもとで見に行ったのですが
なんと雨の中ボイルしております
何と第1投でヒット 40cm
その後かなりアタリます
調子に乗ってフルキャストした瞬間でした
ボワッ
見てはいけない物を見てしまいました・・・
団子状になったライン・・・
と同時にリールからまた異音が再発・・・
どうやらラインローラーがまた・・・
修復作業に20分
フィーバータイム終了・・・号泣
釣行⑯ 5/1 18℃ 大潮~
今日は日中25℃ しかも大潮
てことは行くしかないでしょう・・・
で隅田川。
ほぼ満潮に行ったのですが
過去最大のバチ抜け
もう辺り一面うにょうにょ・・・
ボイルもあちこちで頻繁におきている
状態です。
こりゃ~爆釣?
しかし、しかし、にょろさんで全くのノーバイト
??
目の前でボイルしているにもかかわらず
屈辱的なノーバイトです
バチ抜けすぎ?でえさ多すぎ?
でダメなのでしょうか?
相変わらずヘタレな私・・・
でやっとバチ祭り終了前になんとか
1度待望のアタリ&さようなら
そういえばバチやたら小さいのばかりでした
にょろの小さいのだったら?
あっ、持ってないや 泣
雨です、しかも強風、普通はこんな日は
釣り行かないでしょ
しかし、釣り場にいる私・・・・○○ですね
一応ダメもとで見に行ったのですが
なんと雨の中ボイルしております
何と第1投でヒット 40cm
その後かなりアタリます
調子に乗ってフルキャストした瞬間でした
ボワッ
見てはいけない物を見てしまいました・・・
団子状になったライン・・・
と同時にリールからまた異音が再発・・・
どうやらラインローラーがまた・・・
修復作業に20分
フィーバータイム終了・・・号泣
釣行⑯ 5/1 18℃ 大潮~
今日は日中25℃ しかも大潮
てことは行くしかないでしょう・・・
で隅田川。
ほぼ満潮に行ったのですが
過去最大のバチ抜け
もう辺り一面うにょうにょ・・・
ボイルもあちこちで頻繁におきている
状態です。
こりゃ~爆釣?
しかし、しかし、にょろさんで全くのノーバイト
??
目の前でボイルしているにもかかわらず
屈辱的なノーバイトです
バチ抜けすぎ?でえさ多すぎ?
でダメなのでしょうか?
相変わらずヘタレな私・・・
でやっとバチ祭り終了前になんとか
1度待望のアタリ&さようなら
そういえばバチやたら小さいのばかりでした
にょろの小さいのだったら?
あっ、持ってないや 泣
2006年05月01日
釣行⑮
4/28 下げ3 15℃
リールのオーバーホール代がもったいないので
自分でベアリング交換したhjです。
部屋で回した感じでは、とりあえず調子戻った?
実釣せねば・・・
で隅田川。
本日大潮下げ3 激流です・・・
何か時合も終わったような気配・・・
しかも次から次と釣り人が・・・
(今日はまた大会だったみたいです)
まあ、リールは治ったみたいなので良しとしますか。
リールのオーバーホール代がもったいないので
自分でベアリング交換したhjです。
部屋で回した感じでは、とりあえず調子戻った?
実釣せねば・・・
で隅田川。
本日大潮下げ3 激流です・・・
何か時合も終わったような気配・・・
しかも次から次と釣り人が・・・
(今日はまた大会だったみたいです)
まあ、リールは治ったみたいなので良しとしますか。