2006年10月05日
退院
本日釣具屋さんより連絡ありまして
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
入院していたステラが無事退院しました
交換箇所は

無事摘出?
どうやらラインローラーの糸よれとシャリシャリ音は
クレーム扱いで何と新品になってました(不幸中の幸い?)
多少見積もりよりも安かったのですが
修理代6500円・・・それでも高ぇ~す 泣
2006年10月04日
釣行35 36
人は歩みを止めたとき、そして挑戦を諦めたときに年老いていくものだと思います゠゠ ゠
えっ?引退?

エギっす・・・
そうですシーバスが釣れないのでイカに転向?です 笑
いざ三浦半島へ(予備知識ゼロ)

いや~海ですねえ~
ここまで来ると水が綺麗です
ぱっと見、おなじみのボラが跳ねております・・・いやな予感

漁港に来てみました
周りでは、エサ釣りの方多数、サビキでアジ?ウミタナゴ?
入れ食い状態です
ここはシーバスいそう?早くも浮気気味です
で、一通りルアーを投げるもさっぱり・・・
よく見ると石鯛の子供みたいのもおります
ここはメバル用セコワームでしょ!
メバルワーム、ごっそり忘れてるし・・・
仕方ないので、↑のエギ投げたら、アジ逃げ出す始末
イカは岩場とか海草があるとこに居るんでしたっけ?うろ覚え

そこで岩場に来てみました
波しぶきが凄いので投げずに移動(へたれ)
また港に戻りあれやこれや投げるも
やっぱりおきまりのノーバイト(やばい、定番化してる・・・)
あげくの果てには・・・

暗くなってるし・・・
釣れるまでやめない気でしょうか?爆
釣行35 9/29
涼しくなった所でデイゲー
運動もかねて、電車&歩き
しかし何処も前日の雨で激濁り&ゴミだらけ
7キロ歩いただけでした・・・
えっ?引退?
エギっす・・・
そうですシーバスが釣れないのでイカに転向?です 笑
いざ三浦半島へ(予備知識ゼロ)
いや~海ですねえ~
ここまで来ると水が綺麗です
ぱっと見、おなじみのボラが跳ねております・・・いやな予感
漁港に来てみました
周りでは、エサ釣りの方多数、サビキでアジ?ウミタナゴ?
入れ食い状態です
ここはシーバスいそう?早くも浮気気味です
で、一通りルアーを投げるもさっぱり・・・
よく見ると石鯛の子供みたいのもおります
ここはメバル用セコワームでしょ!
メバルワーム、ごっそり忘れてるし・・・
仕方ないので、↑のエギ投げたら、アジ逃げ出す始末
イカは岩場とか海草があるとこに居るんでしたっけ?うろ覚え
そこで岩場に来てみました
波しぶきが凄いので投げずに移動(へたれ)
また港に戻りあれやこれや投げるも
やっぱりおきまりのノーバイト(やばい、定番化してる・・・)
あげくの果てには・・・
暗くなってるし・・・
釣れるまでやめない気でしょうか?爆
釣行35 9/29
涼しくなった所でデイゲー
運動もかねて、電車&歩き
しかし何処も前日の雨で激濁り&ゴミだらけ
7キロ歩いただけでした・・・
2006年09月26日
2006年09月20日
入院
バスはそろそろオフシーズン?(えっ?これから?)
ということで、ステラを入院させることにしました。
病名はリールからシャリシャリ音&ハンドル回してゴロゴロ音?
まだ2年しか使っていないのに・・・
でも去年90回も行けばそりゃ壊れますわな
今まで年間釣行が多くて20回
それが去年なんと90回(半端ない釣り○○)
軽く4年半分行ってますね
調子悪くて当然です。
で、見積もり出したら
12000円って・・・・
ありえない_| ̄|○
ということで、ステラを入院させることにしました。
病名はリールからシャリシャリ音&ハンドル回してゴロゴロ音?
まだ2年しか使っていないのに・・・
でも去年90回も行けばそりゃ壊れますわな
今まで年間釣行が多くて20回
それが去年なんと90回(半端ない釣り○○)
軽く4年半分行ってますね
調子悪くて当然です。
で、見積もり出したら
12000円って・・・・
ありえない_| ̄|○
2006年09月15日
釣行34
釣行34 9/15 デイ&ナイト
今日は秋雨&台風の中日?
ってことでとりあえず、午前はアラリバへ
昨日相当振りました?
コーヒー牛乳~!!
新木場あたりなんか
バスクリン 森林の香り?
悔しいので夜リベンジ
今度は港湾部の方へ
ノーヒットノーラン達成!
すいません誰かシーバスの釣り方
教えて下さい・・・_| ̄|○
今日は秋雨&台風の中日?
ってことでとりあえず、午前はアラリバへ
昨日相当振りました?
コーヒー牛乳~!!
新木場あたりなんか
バスクリン 森林の香り?
悔しいので夜リベンジ
今度は港湾部の方へ
ノーヒットノーラン達成!
すいません誰かシーバスの釣り方
教えて下さい・・・_| ̄|○
2006年09月01日
釣行33&昆虫採集
釣行33&昆虫採集 06.9/1 21℃
日中雨が降り、夜は何か涼しくて良い感じ
久々に出撃!シーバスは1ヶ月ぶり?
釣り方忘れた・・・
とりあえずショップで情報収集ってことで

イマカツ(IMAKATSU) ダイイングシケイダー
釣れ釣れプラグを
ソフトにしちゃあ
そりゃ反則でしょ 笑
なぜかまた昆虫採集してるし・・・
まだ夏休みモード?
で、久しぶりの隅田川
何か・・・ドブ臭い?
ちょっと雨多かったかなあ
でもボラはいるいる
ていうか、いすぎ!
ルアーがゴツゴツボラに当たるし・・・
明るいところでよく見ると
何とボラの群れが10分以上繋がってる・・・
ということで30分ほど投げて終了~
追伸 エサ師のおっさんがセイゴ釣ってました
やっぱ私ヘタレですね・・・泣
日中雨が降り、夜は何か涼しくて良い感じ
久々に出撃!シーバスは1ヶ月ぶり?
釣り方忘れた・・・
とりあえずショップで情報収集ってことで

イマカツ(IMAKATSU) ダイイングシケイダー
釣れ釣れプラグを
ソフトにしちゃあ
そりゃ反則でしょ 笑
なぜかまた昆虫採集してるし・・・
まだ夏休みモード?
で、久しぶりの隅田川
何か・・・ドブ臭い?
ちょっと雨多かったかなあ
でもボラはいるいる
ていうか、いすぎ!
ルアーがゴツゴツボラに当たるし・・・
明るいところでよく見ると
何とボラの群れが10分以上繋がってる・・・
ということで30分ほど投げて終了~
追伸 エサ師のおっさんがセイゴ釣ってました
やっぱ私ヘタレですね・・・泣
2006年08月16日
昆虫採集
夏休みはやはり昆虫採集ということで

ティムコ(TIEMCO) シケーダージャンボ
つくつくぼうし~
最近セミがマイブームなんですよ
今度はジャンボに挑戦
この夏2匹目 笑
このティムコのセミなんですが
羽がソフトで音がまさに本物の様
シーバスってセミ食べるかな?

ティムコ(TIEMCO) シケーダージャンボ
つくつくぼうし~
最近セミがマイブームなんですよ
今度はジャンボに挑戦
この夏2匹目 笑
このティムコのセミなんですが
羽がソフトで音がまさに本物の様
シーバスってセミ食べるかな?
2006年08月04日
ニューリール
暑い中釣具屋行ったら、脳内がおかしくなり
気づいたらリールの箱持ってレジに並んでいるhjです。
で買ったリールは

えっイージス??

ダイワ TD AEGIS(イージス)2004
すいません、実はこちら
黒地なのでモザイクかけると似てる?

ダイワ カーボストライカー
という懐かしのスピンキャストリール!
クロズドです
これは下向きでレバーが付いてます
思えば初めて買ったのもクロズドでした
ここは原点に還りまして楽しもうかと・・・
マスレンジャーに合うかな?
お値段何と1980円!
イージス買うなら15個買える?
皆さんもお一ついかが?
気づいたらリールの箱持ってレジに並んでいるhjです。
で買ったリールは

えっイージス??

ダイワ TD AEGIS(イージス)2004
すいません、実はこちら
黒地なのでモザイクかけると似てる?

ダイワ カーボストライカー
という懐かしのスピンキャストリール!
クロズドです
これは下向きでレバーが付いてます
思えば初めて買ったのもクロズドでした
ここは原点に還りまして楽しもうかと・・・
マスレンジャーに合うかな?
お値段何と1980円!
イージス買うなら15個買える?
皆さんもお一ついかが?
2006年08月02日
釣行32
釣行32 8/1 上げ9~
調子に乗って今日も出撃
しかし、なんか・・・涼しい?
8月だというのにねえ
現場もイマイチ魚の気配がない様子
結局2時間当たりすらなし・・・
もしかして花火大会で逃げた?
という意味不明な言い訳で終了
調子に乗って今日も出撃
しかし、なんか・・・涼しい?
8月だというのにねえ
現場もイマイチ魚の気配がない様子
結局2時間当たりすらなし・・・
もしかして花火大会で逃げた?
という意味不明な言い訳で終了
2006年07月30日
釣行31
釣行31 7/28 上げ9~
7月まだ釣ってない?久々隅田下流部へ
今日は某雑誌の影響?か、
可変リトリーブで釣りたい・・・笑
着水後~ただ巻き~ハヤ巻き~遅巻き~突如ハヤ巻きでヒット!
ってやつ・・・
これが結構面白い
ていうか今まで自分ってなんて適当な巻き方
だったのだろうと反省
表層系イマイチなので、ここでエサ?のローリングベイト投入
ヘタレな私はまだこのルアーで1匹しか釣ってません
そこで、このルアーを使って可変をやってみると・・・
何とハヤ巻きの瞬間「コツッ」と当たるではありませんか!
私 20ヘェ連打
で、次のキャストでお見事フッキング成功!
いや~久しぶりのフッコさん
48位でしょうか?
えっ?計ってない?写真ないって?
すいません、このフッコさん恥ずかしがり屋で
写真撮ろうとしたら帰っちゃいました・・・泣
とりあえず1匹カウントでよろしいでしょうか?
で、満足気に帰る私・・・
本日6バイト1ヒットでした。
7月まだ釣ってない?久々隅田下流部へ
今日は某雑誌の影響?か、
可変リトリーブで釣りたい・・・笑
着水後~ただ巻き~ハヤ巻き~遅巻き~突如ハヤ巻きでヒット!
ってやつ・・・
これが結構面白い
ていうか今まで自分ってなんて適当な巻き方
だったのだろうと反省
表層系イマイチなので、ここでエサ?のローリングベイト投入
ヘタレな私はまだこのルアーで1匹しか釣ってません
そこで、このルアーを使って可変をやってみると・・・
何とハヤ巻きの瞬間「コツッ」と当たるではありませんか!
私 20ヘェ連打
で、次のキャストでお見事フッキング成功!
いや~久しぶりのフッコさん
48位でしょうか?
えっ?計ってない?写真ないって?
すいません、このフッコさん恥ずかしがり屋で
写真撮ろうとしたら帰っちゃいました・・・泣
とりあえず1匹カウントでよろしいでしょうか?
で、満足気に帰る私・・・
本日6バイト1ヒットでした。
2006年07月25日
釣行30
釣行30 7/25 デイ&ナイト
シーバス釣行11日ぶり?
前回3投で終了していたので、
正確にはえ~1ヶ月ぶり?汗
さすがに1ヶ月経つと
どうやって鱸さん釣るのでしたっけ?
まずは、デイゲーで若洲へ
曇りのはずがピーカン?
ど干潮?
見渡す限り私しかいないし・・・
釣り公園ではサッパ入れ喰ってました
えさもってきたほうが良かった?
泣きのナイトゲー
隅田川行ったら、花火大会らしく
テラス立ち入り禁止でした・・・_| ̄|○
ああそういえば今週花火だ・・・
シーバス釣行11日ぶり?
前回3投で終了していたので、
正確にはえ~1ヶ月ぶり?汗
さすがに1ヶ月経つと
どうやって鱸さん釣るのでしたっけ?
まずは、デイゲーで若洲へ
曇りのはずがピーカン?
ど干潮?
見渡す限り私しかいないし・・・
釣り公園ではサッパ入れ喰ってました
えさもってきたほうが良かった?
泣きのナイトゲー
隅田川行ったら、花火大会らしく
テラス立ち入り禁止でした・・・_| ̄|○
ああそういえば今週花火だ・・・
2006年07月14日
釣行29
釣行29 晴 35℃? デイ&ナイト
本日各地方で今年最高気温らしいです・・・
埼玉方面を新規探索に行ったのは良いものの
何も一番熱い時間に到着って・・・
車から降りた瞬間から滝汗!
今日釣った人は神です
3投で終了!
水色は良い感じでした
ベイトもかなりいたので
涼しいときにリベンジです
夜 隅田川一応見に行くも・・・
クラゲx100万
これで終了と思いきや
レッドロブスター行ったら
こんなの発見!

シーバス1ゲット?笑
メニュー探したけどありませんでした
もしかして白身魚これ?
本日各地方で今年最高気温らしいです・・・
埼玉方面を新規探索に行ったのは良いものの
何も一番熱い時間に到着って・・・
車から降りた瞬間から滝汗!
今日釣った人は神です
3投で終了!
水色は良い感じでした
ベイトもかなりいたので
涼しいときにリベンジです
夜 隅田川一応見に行くも・・・
クラゲx100万
これで終了と思いきや
レッドロブスター行ったら
こんなの発見!

シーバス1ゲット?笑
メニュー探したけどありませんでした
もしかして白身魚これ?
2006年07月07日
はがき・・・
何やら怪しいハガキが送られてきました
流行の振り込め詐欺ハガキよりひどい?
某釣り具店の500円オフハガキ(笑)
こんなの来たら速攻行くでしょ
金がないのにひどすぎる・・・泣
で、こんなの買ってみました

アムズデザイン ima B-太 60SR
最近このサイズのベイトがたくさん
いるんですよ。ボラ?イワシ?
ジャストサイズで釣れそうです。
流行の振り込め詐欺ハガキよりひどい?
某釣り具店の500円オフハガキ(笑)
こんなの来たら速攻行くでしょ
金がないのにひどすぎる・・・泣
で、こんなの買ってみました

アムズデザイン ima B-太 60SR
最近このサイズのベイトがたくさん
いるんですよ。ボラ?イワシ?
ジャストサイズで釣れそうです。
2006年06月29日
釣行28
釣行28 6/29 上げ9
今日は昼は夏日、魚もばてていそうですが
昨日雷で出鼻くじかれているので出動です
水は前回より遙か良い感じ
ちょっと南風強し
この時期ルアーは何が良いのでしょう??
まずはビーフリーズ・・・反応なし
続きまして、やる気スティック・・・1バイト
その後30分やる気スティック・・・ヒット&バラシ 泣
(アタリ一つあるとずっと使うヘタレな私)
x-80、トリップ、ローリングベイト・・・反応なし
とここで上げ止まり&下げ始め
すると辺り一面、バチ、クラゲ、バチ、クラゲX1000
所々ボイルはするものの、当たるのはクラゲばかり・・・
終了~
何か最近下げだと釣れる気がしないヘタレでした。
今日は昼は夏日、魚もばてていそうですが
昨日雷で出鼻くじかれているので出動です
水は前回より遙か良い感じ
ちょっと南風強し
この時期ルアーは何が良いのでしょう??
まずはビーフリーズ・・・反応なし
続きまして、やる気スティック・・・1バイト
その後30分やる気スティック・・・ヒット&バラシ 泣
(アタリ一つあるとずっと使うヘタレな私)
x-80、トリップ、ローリングベイト・・・反応なし
とここで上げ止まり&下げ始め
すると辺り一面、バチ、クラゲ、バチ、クラゲX1000
所々ボイルはするものの、当たるのはクラゲばかり・・・
終了~
何か最近下げだと釣れる気がしないヘタレでした。
2006年06月20日
釣行27
釣行27 6/20 長潮満潮~ デイゲー
昨晩のリベンジをすべく、今日は昼から晴海あたりへ
しかし、あ・あついっす・・・
海面も赤潮?
しかし満潮あたりで潮が動いていない様子
暑くて待っていられないので即移動(へたれ)
隅田方面に行くも、やはりまだ白濁り・・・
おまけに昼時とあって、人多すぎ
そのまま投げずに撤収~またまたヘタレですいません
昨晩のリベンジをすべく、今日は昼から晴海あたりへ
しかし、あ・あついっす・・・
海面も赤潮?
しかし満潮あたりで潮が動いていない様子
暑くて待っていられないので即移動(へたれ)
隅田方面に行くも、やはりまだ白濁り・・・
おまけに昼時とあって、人多すぎ
そのまま投げずに撤収~またまたヘタレですいません
2006年06月19日
釣行26
釣行26 6/19 小潮上げ8~
先日のギルが物足りなく、今宵は鱸さんに
しかし連日の雨の影響か、隅田川は
コーヒー牛乳にミルク20%増な感じ・・・
エビみたいのはぴちぴちいっているのですが
肝心のシーバスさんの気配なし
あのボラすらいない静かな水面・・・
結局23時まで粘りましたが、
アタリ一つ無し・・・
ノーヒットノーランで完全玉砕です 泣
悔しいので明日はデイゲーリベンジ予定っす
先日のギルが物足りなく、今宵は鱸さんに
しかし連日の雨の影響か、隅田川は
コーヒー牛乳にミルク20%増な感じ・・・
エビみたいのはぴちぴちいっているのですが
肝心のシーバスさんの気配なし
あのボラすらいない静かな水面・・・
結局23時まで粘りましたが、
アタリ一つ無し・・・
ノーヒットノーランで完全玉砕です 泣
悔しいので明日はデイゲーリベンジ予定っす
2006年06月05日
釣行25
釣行25 6/4 小潮上げ6~
釣れたら釣れなくなるまで行く○○な私・・・
今日も出動です
しかし今日は時間なく上げ8位まで
まずはやる気で3投目 ヒット
幸先良いと思ったのもつかの間
鯔さんでした
今日はまだ静かな水面
今度はニョロに変えたら
ヒット&鯔
ヒット&鯔
あれれ?今日は鱸さん留守?
その後4バラシ
そろそろ時間切れ
そしたら最後に来ましたジャンプ&エラ荒い
42cmで終了間際なんとか間に合いました~
12バイト8ヒット4ゲットでした
釣れたら釣れなくなるまで行く○○な私・・・
今日も出動です
しかし今日は時間なく上げ8位まで
まずはやる気で3投目 ヒット
幸先良いと思ったのもつかの間
鯔さんでした
今日はまだ静かな水面
今度はニョロに変えたら
ヒット&鯔
ヒット&鯔
あれれ?今日は鱸さん留守?
その後4バラシ
そろそろ時間切れ
そしたら最後に来ましたジャンプ&エラ荒い
42cmで終了間際なんとか間に合いました~
12バイト8ヒット4ゲットでした

2006年06月04日
釣行24
釣行24 6/3 小潮上げ8~
こんばんは、ボラ釣師hjです
今宵もボラ調査に出動です
現場は何かドブ臭い、そろそろ上げ止まり
ボラがいそうな雰囲気ムンムンです 笑
まずは、やる気スティック
すると、ものの3投でヒット!
キター!これが結構引きます
そして激しい首振り
?あれ?

外道?のシーバスさんではありませんか!
40cm 久しぶり~
もしかしたら、今日釣れるかも・・・・
でまたまたヒット!

今度は本命?のボラさん _| ̄|○
これまた48cmで弾丸引き・・・
しかしここからがすごかった
1年ぶりのワンキャストワンヒット状態
その後、48,42,40を追加

しかしここで何を血迷ったか、あれこれルアーチェンジ
さっぱり・・・
30分後、結局にょろとやる気スティックしか当たらないことが判明
(遅)
そしてその後3バラシで、どうやらフィーバータイム終了
20バイト9ヒット5ゲット4バラシでした~
珍しい日もあるんですね
こんばんは、ボラ釣師hjです
今宵もボラ調査に出動です
現場は何かドブ臭い、そろそろ上げ止まり
ボラがいそうな雰囲気ムンムンです 笑
まずは、やる気スティック
すると、ものの3投でヒット!
キター!これが結構引きます
そして激しい首振り
?あれ?

外道?のシーバスさんではありませんか!
40cm 久しぶり~
もしかしたら、今日釣れるかも・・・・
でまたまたヒット!

今度は本命?のボラさん _| ̄|○
これまた48cmで弾丸引き・・・
しかしここからがすごかった
1年ぶりのワンキャストワンヒット状態
その後、48,42,40を追加

しかしここで何を血迷ったか、あれこれルアーチェンジ
さっぱり・・・
30分後、結局にょろとやる気スティックしか当たらないことが判明
(遅)
そしてその後3バラシで、どうやらフィーバータイム終了
20バイト9ヒット5ゲット4バラシでした~
珍しい日もあるんですね
2006年05月31日
釣行22 23
釣行22 中潮上げ3~ デイゲー
アラリバ行くも、濁流で撤収です。
夜以降としたらまたまた雷が・・・
釣行23 中潮満潮~
隅田川 トリッキーバチが過去最高
に抜けてます。
しかしその割にはノーボイル
1時間ねばるもいっこうにアタリすらなし
で、明暗部にまたやる気スティックを
ゆらゆらと巻いてきたら、背後に陰が!
そのままルアーをくわえて反転!
「ギュイーーン」
とすごい引き!
あれれ今度こそ大物記録更新?
と思いきや・・・・首振らないなあ?
汗・・・・
で格闘3分上がってきたのがこれ↓

随分と鯔似のシーバスですねえ~
_| ̄|○
45cm位でしたが・・・
アラリバ行くも、濁流で撤収です。
夜以降としたらまたまた雷が・・・
釣行23 中潮満潮~
隅田川 トリッキーバチが過去最高
に抜けてます。
しかしその割にはノーボイル
1時間ねばるもいっこうにアタリすらなし
で、明暗部にまたやる気スティックを
ゆらゆらと巻いてきたら、背後に陰が!
そのままルアーをくわえて反転!
「ギュイーーン」
とすごい引き!
あれれ今度こそ大物記録更新?
と思いきや・・・・首振らないなあ?
汗・・・・
で格闘3分上がってきたのがこれ↓

随分と鯔似のシーバスですねえ~
_| ̄|○
45cm位でしたが・・・
2006年05月29日
釣行21
釣行21 5/29 大潮下げ2
バスハンター氏によると、隅田にカレイの大群が!
出動です!
潮が良いせいか、先行者多数
まずは、やる気スティック↓で。
さすがニューリール、巻き取りが静かです
(当たり前ですね・・・)
3投くらいで、ブルブルと当たってフッキング!
キター~~1ヶ月ぶり 号泣物です
で、お恥ずかしい・・・25cm
口が小さくもてないので、ぶつ持ちしちゃいました
う~ん、魚臭い(これも久しぶり)
しかし、今日は大潮
下げが効いてくると、ゴミがごっそり流れてきます
少しごみのなさそな上流へ
橋脚の下に落とし込み
そしたらヒット???
で釣れたのがこちら↓

最小記録更新!笑
3cm
お騒がせしまして、すいません
最初ゴミかと・・・
一つ疑問なのですが、これって、隅田育ち?
追伸 カレイはどこに・・・
バスハンター氏によると、隅田にカレイの大群が!
出動です!
潮が良いせいか、先行者多数
まずは、やる気スティック↓で。
さすがニューリール、巻き取りが静かです
(当たり前ですね・・・)
3投くらいで、ブルブルと当たってフッキング!
キター~~1ヶ月ぶり 号泣物です
で、お恥ずかしい・・・25cm
口が小さくもてないので、ぶつ持ちしちゃいました
う~ん、魚臭い(これも久しぶり)
しかし、今日は大潮
下げが効いてくると、ゴミがごっそり流れてきます
少しごみのなさそな上流へ
橋脚の下に落とし込み
そしたらヒット???
で釣れたのがこちら↓

最小記録更新!笑
3cm
お騒がせしまして、すいません
最初ゴミかと・・・
一つ疑問なのですが、これって、隅田育ち?
追伸 カレイはどこに・・・